LCPに参加する日本を拠点とするeスポーツチーム、DetonatioN FocusMe(DFM)とSoftBank HAWKS gaming(SHG)は11月19日、2026年シーズンに向けた大規模なロスター再編を発表しました。
DFMは、長年にわたりチームのミッドレーナーを務めてきたAria選手との契約が終了し、退団することを公表しました。
一方、SHGは、YellowYoshi 、Yohan、Courage、Fate、Gaeng選手とmoment、Gaminコーチが退団することを発表し、大規模なチーム再構築を行います。
Aria選手は、2019年に日本のリーグLJLにデビューして以来 、「日本最高のミッドレーナー」として評価されてきました 。DFM在籍時には、LJLタイトルを複数回獲得しただけでなく、2021年のWorldsでは、LJLチームとして史上初のグループステージ進出という歴史的偉業に貢献しました 。
Aria選手は過去にLCKのKT Rolsterでプレイした実績を持っており 、今後の動向としては、LCKやLPLといったメジャーリーグ、またはLCP以外の国際リーグへの移籍が注目されています 。
一方、SHGはEvi選手とMarble選手という2人の国内プレイヤーのみを残留させる、より思い切ったロスター変更を行いました 。
この決定により、Evi選手と若手ボットレーナーのMarble選手を新たなコアとして、ジャングル、ミッド、サポートのポジションで新たな選手による大型補強を行い、LCPでの上位進出を目指します。
DFMおよびSHG:2026シーズンのロスター状況
2026年シーズンのロスターは現時点ではまだ発表されていませんが、両チームとも全選手の契約期間が満了しているため、現時点での最有力候補(または、見込み)は以下の通りです。
DetonatioN FocusMe (DFM) 2026シーズンロスター
- RayFarky(TOP)
- Citrus(JG)
- kakkun(ADC)
- Harp(SUP)
SoftBank HAWKS gaming (SHG) 2026シーズンロスター
- Evi(TOP)
- Marble(ADC)






コメント