パッチノート25.06:チャンピオン・アイテム・システム変更、スキン一覧

  • URLをコピーしました!

3月19日、リーグ・オブ・レジェンドのパッチノート25.06が公開されました。

 パッチ25.06が検出されました! 詳細を以下でご確認ください!

今週のパッチには、多数の変更点が含まれています! ゲームプレイに関しては、さらなるバランス調整とシステムの微調整が行われます! チャンピオン賞金の抑制を過去最大レベルにまで強め、試合開始から6分経過時点以降に多少なりともリードが奪われていた場合、賞金が完全になくなります。また、前回のパッチで導入したレーンスワップ対策におけるミニオンのペナルティーを緩和しています。さらに、このパッチではナフィーリに中規模のリワークが行われ、WとRの位置が入れ替わります! そして、対象指定不可にもなれます! それ以外にも、グウェンとシンジドに大幅な調整が行われ、他の数十体のチャンピオンにも小規模な調整が行われています。

ゲームプレイ以外にも、実に様々な変更があります! Vanguardをアップデートし、チートユーザーがいる試合で敗北した場合にLPが払い戻されるようになったほか、新たなチャンピオンマスタリーアイコンがリリースされ(次のパッチでいくつか小規模な変更が行われる予定です)、ユアショップが復活し、新たなバトルアカデミアスキンも登場し、ミシックエッセンスショップには大規模なアップデートが施されています。以下で詳細をご確認ください。いつもお読みいただきありがとうございます! それでは、サモナーズリフトでお会いしましょう。

セット13の最後となるパッチの詳細は、こちらのTFTパッチノートをご確認ください! 

目次

VanguardのLP払い戻しと新たなアカウント停止通知

パッチ25.06よりチートユーザーが理由でプレイヤーがランク戦に敗北したことをVanguardが検出した場合は、チートユーザーのアカウントが停止されたあとに、その試合の結果として失ったLPを“払い戻す”ようになります。 

チャンピオンマスタリーのアップデート

フィードバックを受け、チャンピオンマスタリーがアップデートされます。

画像は2024年8月時点のもの

ユアショップ開催

ユアショップがパッチ25.06で復活します。このユアショップは2パッチの期間に渡って利用可能となりますので、4月16日になくなってしまう前にチェックするのをお忘れなく。 

クォンタム ギャラクシースレイヤー ゼド

サン・ウザル モルデカイザースキンの遅延を受けて、次のバナーアイテムがローテーション入りするまで、クォンタム ギャラクシースレイヤー ゼドのバナーを延長します。

チャンピオン

ホットフィックス

ナフィーリ

  • 基本ステータス
    • 基本体力自動回復:9 >> 7.5
    • レベル毎の体力自動回復:0.9 >> 0.7
    • 基本攻撃力:57 >> 55

グウェン

  • 基本ステータス
    • 基本体力:650 >> 620
    • 基本物理防御:39 >> 36

チャンピオンバフ

フィオラ

  • Q
    • マナコスト:20 – 40 >> 20

ジャーヴァンⅣ

  • Q
    • ダメージ:80 – 240 + (140% 増加AD) >> 90 – 250(145% 増加AD)

ジン

  • パッシブ
    • クリティカル時のダメージ増加:4 – 44% + (30% クリティカル率)% + (25% 増加AS)% >> 4 – 44% + (35% クリティカル率)%(30% 増加AS)%

カイ=サ

  • 基本ステータス
    • 基本物理防御:25 >> 27
    • 基本体力自動回復:3.5 >> 4
  • R
    • クールダウン:130 – 70秒 >> 120 – 60秒

カ=ジックス

  • パッシブ
    • 追加ダメージ:14 – 116 + (40% 増加AD) >> 17 – 136 + (50% 増加AD)
  • E
    • ダメージ:65 – 205+ (20% 増加AD) ⇒ 65 – 205 + (40% 増加AD)

リリア

  • E
    • ダメージ:60 – 160 + (50% AP) >> 60 – 160 + (60% AP)
    • クールダウン:14秒 >> 12秒

ルシアン

  • E
    • クールダウン:19 – 14秒 >> 16 – 14秒

ポッピー

  • Q
    • 中立モンスターへのダメージ上限(1Hit):50 – 170 >> 75 – 195

スモルダー

  • W
    • 命中ダメージ:30 – 110 + (60% 増加AD) >> 60 – 100 + (60% 増加AD)
    • 爆発ダメージ:30 – 110 + (60% 増加AD) + (80% AP) >> 10 – 110 + (65% 増加AD) + (80% AP)
  • E
    • ダメージ(1Hit):5 – 25 + (25% AD) >> 10 – 30(30% AD)
  • R
    • クールダウン:120秒 >> 120 – 100秒

ツイステッド・フェイト

  • 基本ステータス
    • 基本物理防御:21 >> 24

シン・ジャオ

  • Q
    • 追加ダメージ(1Hit):16 – 68 + (40% 増加AD) >> 20 – 80 + (40% 増加AD)

チャンピオンナーフ

ケイトリン

  • W
    • 追加ダメージ:40 – 220 + (40% 増加AD) >> 35 – 215(30% 増加AD)
  • R
    • ダメージ: 300 – 700 + (100% 増加AD) >> 300 – 650 + (100% 増加AD)

コーキ

  • 基本ステータス
    • 基本物理防御:30 >> 27

ダリウス

  • パッシブ
    • 中立モンスターへのダメージ補正:300% >> 200%

ドレイブン

  • パッシブ
    • [削除] 6回の敵ユニットキル毎に、追加で2スタック獲得しないように

エズリアル

  • 基本ステータス
    • レベル毎の物理防御:4.7 >> 4.2

ガレン

  • E
    • クリティカル時のダメージ増加:75% >> 50%

ジンクス

  • R
    • 直撃時の最大ダメージ:325 – 625 + (165% 増加AD) + (対象の減少HP 25 – 35%) >> 300 – 600(155% 増加AD) + (対象の減少HP 25 – 35%)

カルマ

  • Q
    • ダメージ:70 – 270 + (70% AP) >> 60 – 260 + (70% AP)

ヨリック

  • E
    • 中立モンスターへのダメージ上限:300 >> 70 – 210

チャンピオン調整

グウェン

  • 基本ステータス
    • 基本体力:620 >> 650
    • レベル毎の体力:115 >> 110
  • パッシブ
    • 追加ダメージ:対象の最大HP (1% + (0.6% AP)%) >> 対象の最大HP (1% + (0.55% AP)%)
    • 中立モンスターへのダメージ上限:10 + (15% AP) >> 5 + (15% AP)
  • Q
    • ラストヒットのダメージ:60 – 160 + (35% AP) >> 70 – 170 + (35% AP)
  • W
    • AR/MR増加:22 – 30 + (7% AP) >> 25 + (5% AP)
  • E
    • 通常攻撃への追加ダメージ:15 + (20% AP) >> 12 – 20 + (20% AP)
    • クールダウン:13 – 11秒 >> 12 – 8秒
    • クールダウン解消:25 – 65% >> 50%
  • R
    • ダメージ(1Hit):35 – 95 + (10% AP) >> 30 – 90 + (8% AP)
    • スロウ効果:40 – 60% >> 60%
    • 追加のスロウ効果:15 – 25% >> 25%

マスター・イー

  • 基本ステータス
    • レベル毎の物理防御:4.7 >> 4.2
  • Q
    • クリティカル時のダメージ増加:75% >> 100%

ナフィーリ

  • 基本ステータス
    • レベル毎の体力:120 >> 105
    • レベル毎の物理防御:4.7 >> 4.2
    • 基本攻撃力:55 >> 57
    • レベル毎の攻撃力:2.1 >> 2
  • パッシブ
    • 「群れの同胞」の最大召喚数:2/3(レベル1/9) >> 2/3/4/5(レベル1/9/12/15)
    • 「群れの同胞」のステータス
      • 攻撃力:12 – 32 + (5% 増加AD) >> 10 – 20(4% 増加AD)
      • レベル毎の物理防御/魔法防御:2 >> 1.8
      • 範囲攻撃のダメージ補正:76 – 50% >> 76 – 55%
      • タワーからのダメージ低下量: 25% >> 50%
      • [NEW] 中立モンスターに165%のダメージを与えるように
      • タウント効果時間:3秒 >> 2秒
  • Q
    • ミニオンへのダメージ補正:60% >> 80%
  • W(変更:スキル内容がRと入れ替わる)
    • [NEW] 発動時、1秒間対象指定不可状態
    • 攻撃力増加:5 – 25 + (8 – 24% AD) >> AD 20%
    • 「群れの同胞」の追加数:2/3/4 >> 2
    • 発動効果持続時間:15秒 >> 5秒
    • 移動速度増加:70 – 100%が4秒かけて徐々に減少 >> 20 – 30%5秒かけて徐々に減少
    • [NEW] 移動速度、攻撃力の増加効果を即座に獲得するように
    • クールダウン:120 – 100秒 >> 20 – 18秒
    • マナコスト:100 >> 60
    • [削除] シールド獲得効果
    • [削除] 「群れの同胞」の体力/クールダウン強化効果
    • [削除] 周囲の視界の獲得効果
    • [削除] キル/アシストによる強化効果の延長
  • R(変更:スキル内容がWと入れ替わる)
    • [NEW] 7秒以内にキル/アシストした場合、1度だけ再発動可能
      • 2回目の使用時は3秒間、耐久値100/150/200(+増加攻撃力の1.5)のシールドを獲得
    • クールダウン:22 – 14秒 >> 110 – 80秒
    • マナコスト:70 – 30 >> 100
    • キャスト範囲:700 – 940 >> 900
    • ダメージ:30 – 190 + (80% 増加AD) >> 150 – 350 + (120% 増加AD)
    • [削除] 敵チャンピオンの衝突による詠唱終了
    • [削除] ミニオンへのキャスト

シンジド

  • 基本ステータス
    • 基本攻撃速度:0.625 >> 0.7
  • Q
    • [NEW] Qの効果中に敵ミニオンが自陣ミニオンからの攻撃で倒れる場合、ゴールドを獲得するように
  • E
    • ダメージ:50 – 90 + (60% AP) + (対象の最大HP 6 – 8%) >> 50 – 90 + (55% AP) + (対象の最大HP 6 – 8%)

アイテム

アイテムバフ

ワーモグ アーマー
  • トータルコスト:3300 >> 3100
  • UNIQUE Passive – 「ワーモグの活力」
    • 体力増加:アイテム体力 10% >> アイテム体力 12%

アイテム調整

セリルダの怨恨
  • スキルヘイスト:20 >> 15
  • 物理防御貫通:30% >> 35%

システム

レーンスワップ

  • 検出開始時間:1:30 >> 1:35
  • 検出終了時間(TOP):3:30 >> 3:00
  • 検出終了時間(MID):3:30 >> 2:15
  • ゴールドと経験値のペナルティ:50% >> 25%

敗者チーム賞金

  • 検出開始時間:14:00 >> 6:00
  • リードによる賞金抑制の程度:0 / 20 / 40 / 60 / 80 / 100% >> 30 / 60 / 90 / 100%

アタカン

  • アタカンの形態の境界値を最大10%増加

パッチ25.06「バトルアカデミア:バビロン組シリーズ」:スキン、入手方法

プレステージ バトルアカデミア キヤナ

レアリティ:ミシック
入手方法:150ME

バトルアカデミア ケイン

レアリティ:エピック
入手方法:1350RP

バトルアカデミア ザヤ/ラカン

レアリティ:レジェンダリー(ザヤ)/ エピック(ラカン)
入手方法:1820RP(ザヤ)/ 1350RP(ラカン)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

目次